お残し下さいませね

今日もご訪問、ありがとうございます



簡単・おいしい!ローフードレシピ50
人、誰しも、一人の例外もなく年を重ねてゆきます。
ずっと赤ちゃんのままではいないし、いつまでも15歳とは
いきませんね。
今年もあと1ヶ月ちょっと。
確実に時間は過ぎているようです。
しかし!
時間は平等にすぎるかもしれない。
けれども、老化速度は人によって違うらしい。
実年齢より若く見える人。
逆に若いのに年取って見える人。
どうも、こちらの速度は人それぞれ違うように思えます。
どうせだったら、こちらの速度はゆっくりにしたいものです。
そもそも老化ってなんで起こるのでしょうね。
諸説さまざまあるし、わかっていないことも多い分野ではあります。
一方で、確実に関係していることもある。
一つのキィワードは「酸素」
人類はなぜか、酸素を使ってエネルギーを作り生命を維持するという
方法を選択しました。
空気がおいしい、酸素がいっぱい!などとポジティブにいいますが
地球が酸素に満ち溢れたとき、それが使えない動植物にとっては
毒ガス以外の何物でもなかったでしょう。
酸素は人にとって欠かせないものですが、一方でカラダの中に
活性酸素という有害物質ももたらす側面もあります。
活性酸素
その強い酸化力でいろいろなものを傷つけます。
カラダの中が錆びる、と表現されますがあながちウソではありません。
活性酸素は細胞膜、その他攻撃しますが、特に困るのが
遺伝子を傷つけること。
なぜなら遺伝子を傷つけると、正しいデータが次に受け継ぐことが
できなくなってしまうからです。
機械の場合、古くなった部品や間違った部品がそのまま使われていたら
どうなるでしょう?
当然、きちんと作動しなくなります。
壊れてしまうかもしれません。
細胞を壊れた部品にしてしまうのが活性酸素です。
多少のことではカラダは問題が表面化しなくても、壊れた部品が
たくさんの場所を占めるようになったら??
そんな風に年齢以上に老けて見えるのは、壊れた部品が
カラダに多いから、というのもひとつ。
きちんとメンテナンスをしてあげれば、使い込まれた道具よろしく
いつまでも新品みたいにいられるでしょう。
(かといって、60歳なのに20歳というのは無理があるけれど)
次回も「めざせ!? マイナス○○歳 そのためのポイント」に関して
最後までありがとうございました。
よかったら下記クリック、してくださいね

↓

【関連する記事】