2012年12月17日

ヴァレンタイン ケーキの1日クラス


コメントのレスはブログにお邪魔しますので、URLをお残し下さいねかわいい

今日もご訪問、ありがとうございまするんるん

banner_03.gif にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ 


師走の衆議院選挙も終わり、歳も一気に押し迫った感じです。

お掃除やら今年の総括やらいろいろとやることはありますね。

あ、年賀状も。


来年の話をすると鬼が笑うといいますが、お菓子1日クラスの
お知らせですかわいい


バレンタイン・クラス

感謝の気持ちを表す日、として恋人にだけでなく
女子男子お友達や仲間にも作って差し上げましょう〜の趣旨です(^^)

買うのもいいけど、どれも同じ。と思っている方は多い。
かと言って手作りは重いかな?
上手に作れないし。

基本的に消えもの(後に残らないもの)は軽いエネルギーですし
丁寧につくれば、差し上げるレベルのものは作れます。

お教えするレシピは過去の失敗と成功の積み重ねの上に
できたもの。

ですから、あなたが失敗する確率は私より低いわけです。

まあ、うんちくは置いておいて作るのは楽しいです!

で、何を作るかというとひとつは

valentain cake web.jpg

ブラックプリンセス、です。

ジェノワーズ生地をココアベースで焼き、中にクリームと
フルーツをはさみます。

周りにはクランブルをつけてケーキの印象を変えます。

今回はクリスマスの飾り付けをしましたが、クラスでは
ヴァレンタイン用にデコレーションをしますね!

あと1種類作りますが、また後日アップします〜

■ 日時 : @1月21日(月)10:30〜14:00
       A1月26日(土)10:30〜14:00

■ 場所 : 袖ヶ浦教室

■ 費用 : ¥7,000(当日お支払い下さい)

■ 定員 : 各回6名

■ お申込み方法 : メールにて希望クラスとお名前、メールアドレスを
           記入いただき送信下さい。(またはHPのお申込みフォームから)

           info(アットマーク)food-designist.com

ランチ付きですので、こちらも楽しみにしていてください(^^)


posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 09:27| Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
けいみぃさん、こんばんは!

ふわっとした感じのココア色のケーキは
美味しそう〜!!
食感も楽しそう〜^^

赤い実が素敵な雰囲気を出していますね〜♪

いつもありがとうございます。
応援です凸凸
Posted by やまゆり at 2012年12月17日 22:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。