よろしかったらクリックお願いします★


お食事・天女さま養成講座 基礎クラスを始めます。
「毎日の食事作りが楽になり、お料理上手になる!」
詳細はこちらです。
http://sonhar-recepie.seesaa.net/article/375590146.html
http://sonhar-recepie.seesaa.net/article/375590146.html
-------------------------------------------------------
素朴な煮物。
だんだん温かいものがほっとする季節になってきて
しみじみ、お野菜の煮物がおいしいなぁ〜と思います。
素朴だけど、滋養があって心に染み渡る感じがする。
上手に煮物ができた時は嬉しくなります(^^)
なかなか好みの味に決まらない、と思ったら
お醤油 1
みりん 1
だし汁 8
の割合で煮て下さい。割と失敗が少ないと思います。
FBに写真をアップしています「肉なし肉じゃが風」
お野菜はじゃがいも、玉ねぎ、人参、油揚げを一口大に切って下さい。
まずはお鍋に油を小さじ1位入れて温めて、お野菜を入れます。
全体的に絡まればオッケーです。
そして上記の割合の調味料を入れてコトコトと煮ていきます。
まずはお出汁をひたひたになる程度入れて、調味料を決めて下さい。
お出汁はきちんととってもいいし、私はメンドウな時は
ここに干椎茸のスライスを入れたりしちゃいます。
具にもお出汁にもなるので一石二鳥で(^^)
あとは煮汁が1/3位になるまで煮て、最後の煮詰め具合はお好みです。
みりんの甘さが上品なお味をだしてくれますよ。
お食事天女さまクラスでもこの煮物を作ります。
詳細はこちらをご覧ください。
http://sonhar-recepie.seesaa.net/article/375590146.html