よろしかったらクリックお願いします★


お食事・天女さま養成講座 基礎クラスを始めます。
「毎日の食事作りが楽になり、お料理上手になる!」
詳細はこちらです。
http://sonhar-recepie.seesaa.net/article/375590146.html
http://sonhar-recepie.seesaa.net/article/375590146.html
-------------------------------------------------------
表面上は同じ行動であっても
最初の出だしが違うと後々、ちょっとおかしくなっていく。
是非、気をつけてほしいことがあるのです。
お料理を習おう、と決めたとしましょう。
なぜ決めたか?の理由、表面上じゃなくて奥にある本当の気持ちのことです。
「私に足りないのは料理ができないことだわ」
と思って決めるのか、それとも
「女子力アップさせるのにお料理は必要!」
と思ったのか。
同じようでいて、全く違う結果が待っています。
もし「不足」の視点から物語を始めると次の欠点(と本人が思う所)を
探して、また埋めようとします。
いつまでたってもオッケーと思えません。
だから何か予想外の嫌なことが起きると
「まだ知識が足りない」
「お化粧が上手じゃないから」
不足理由を見つけて修正しようとして、の負のループ。
もぐらたたきゲームです。
一方では不足からの行動でないため、楽しんでできます。
不足からの行動だと気がついたら、きっぱり止めましょう。
つまり自分に宣言するのです。
「成長するために選んだのよ」と。
不足のエネルギーは同じく不足の結果を生み出します。
大丈夫、種が変われば咲く花も変わるから(^^)