よろしかったらクリックお願いします★


お食事・天女さま養成講座 基礎クラスを始めます。
「毎日の食事作りが楽になり、お料理上手になる!」
詳細はこちらです。
http://sonhar-recepie.seesaa.net/
-------------------------------------------------------
お食事は体を作るだけじゃありません。
雰囲気も作ります、言葉を変えればオーラを作ります。
え〜?とんでも?でしょうか。
いやいや、決して意味不明なことではないのです。
ポイントは「どれだけ自分をケアしているか?」
誤解を恐れずに言えば「育ちがでる」と言いますでしょ?
その何となく言葉では言えないけれど、醸し出している雰囲気。
私は朝丘雪路さんの若いころの写真を見て「おお!」と思いました。
大切に育てられたお嬢様のオーラ全開。
昭和の令嬢はこんなオーラを持っていたのか、と思いました。
さて、話を戻すと「どれだけ大切に育てられたか」が雰囲気に
現れるように思うのです。
ただ、それは決して外部の環境だけの問題ではない、特に大人に
なった女性の場合
「自分をどれだけ大切に扱っているか?」
がポイントではないかと思うのです。
氏より育ち、の育ちとは今のあなたのあなたに対する扱い方。
カップラーメンで何も思わなくなるのは、確実にあなたを
ぞんざいに扱っていることになります。
扱いが重なっていくと心に響き、やがて外部に雰囲気となって
醸しだされます。
お食事を作ることは自分を大切に扱っていること、育てていくこと。
あなたはどんな育て方をしていますか?