2013年09月06日

あなたの世界はどこ?人生の質を決めること

今日もご訪問、ありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックお願いします★

にほんブログ村 料理ブログへ


毎日、毎日

私達は何かを思っています。考えています。

考えていないことなど、ありましょうか?


私達が考えている「思考」には世界があります。

3つの世界です。

思考は3つのどこかの世界の住人です。


3つの世界とは

1・感謝系の世界

2・不安系の世界

そしてその中間の

3・当たり前の世界

です。


あなたは、どこの住人ですか?

100%1つの世界の住人なぞありえないので

どの世界に

どれくらいの割合で住んでいますか?


ありがたいな〜 と思う頻度

当たり前だ思うか

不安でいるか?


少しだけ自問してください。

なぜなら、どの世界に多く住んでいるかで人生の質が変わるから。


立ち止まって、感じて下さいね。




------------------------------------------------------------
 1週間分をスケジューリング! お弁当クラス

 ■日時 : 10:30集合 11:00〜13:30(予定)
 9月21日(土曜)
 9月25日(火曜)

■場所 : 千葉県袖ヶ浦教室

 ■持ち物 : エプロン、筆記用具、お弁当箱

 ■金額 : ¥6,000

 ■お申し込み方法 : こちらのフォームから

 http://www.food-designist.com/school/form/

 ご参加希望日 と 下記のお願いを受けていただけるかを
 ご記入の上、送信ください。
 
----------------------------------------------------------------

 ★お願いとお礼★
 今回のクラスの感想、お名前、お写真をWebにアップさせていただけませんか?
 アップさせていただける方には、今回の受講料を半額の
 
 ¥6,000 → ¥3,000 
 にさせていただきます。
 それからマフィンのおみやげも、プレゼント★

 ご協力いただけると嬉しいです(^^)
 


posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 18:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ココロ・エッセイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月05日

不安対処法★

今日もご訪問、ありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックお願いします★

にほんブログ村 料理ブログへ

 向上しようとして人は頑張ります。

 できないことをできるようにと、努力します。


 そうすると、ともすると

「上達しているのかな〜?」

「上達しなきゃ、意味ないんじゃない?」

 なんて思ったりする。


 未知なことなので、どうやっていいか分からなかったりしますね。

 進んでいるのかどうか、確認できないことが多いでしょう。


 もし、そんなふうに思う時があったら

「できること」「コントロールできること」に目を向けます。

 上達するのかな、できるようになるのかな?と思うのは、できないことに
 焦点をあてて不安が湧き出てくるから。

 コントロール出来ないことを考えると、無力感が湧き出てきて
 どよよ〜んと落ち込みます。


 今、自分が目標(上達)のためにできることって何?

 と、視点を広げます。
 
 オリンピック選手も、不安になるとそうやってできることに
 フォーカスする練習をしているそうです。

 心の整え方の一つです。

------------------------------------------------------------
 1週間分をスケジューリング! お弁当クラス

 ■日時 : 10:30集合 11:00〜13:30(予定)
 9月21日(土曜)
 9月25日(火曜)

■場所 : 千葉県袖ヶ浦教室

 ■持ち物 : エプロン、筆記用具、お弁当箱

 ■金額 : ¥6,000

 ■お申し込み方法 : こちらのフォームから

 http://www.food-designist.com/school/form/

 ご参加希望日 と 下記のお願いを受けていただけるかを
 ご記入の上、送信ください。
 
----------------------------------------------------------------

 ★お願いとお礼★
 今回のクラスの感想、お名前、お写真をWebにアップさせていただけませんか?
 アップさせていただける方には、今回の受講料を半額の
 
 ¥6,000 → ¥3,000 
 にさせていただきます。
 それからマフィンのおみやげも、プレゼント★

 ご協力いただけると嬉しいです(^^)
 


posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 16:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月18日

オーラ強化法?

今日もご訪問、ありがとうございます(^^)
よろしかったらクリックお願いします★

にほんブログ村 料理ブログへ



その人が醸し出す雰囲気、オーラとも言えます。

オーラはいろいろな要素によって作られています。

その人の考えていること、信念、価値観、行動、しぐさ・・・

要素は見えるもの、見えないもの様々です。


このブログでは

ふわっと柔らかい、また会いたいなぁ〜なんて思われちゃう雰囲気を
目指しております(^^)


女性らしい雰囲気を作り出す大きな要素があります。


その要素は

「何かを創っているか」


生命を生み出すのは女性のエネルギーです。


何かを創りだすのは女性のエネルギーです。


創りだすものはいろいろあります。

お洋服、文章、システム、プラモデル、写真、絵・・・

などなど見るもの、見えないもの様々あります。


その中で一番、天女さまオーラを創りだすのは「お料理」。

お料理は生きることと直結しているし、人を自分をケアするに必要です。

思いやりや愛を表現する方法です。

愛を自分で創りだす、それは天女さまのエネルギーです。


オーラの質を上げるにはお料理を作ること。
試して下さい。

posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月14日

人生が自然と変わる小さな習慣

いつもお越しいただき、ありがとうございますm(__)m

2013年4月1日より容量がほぼ一杯になりましたので
下記にて継続しております。

どうぞこちらにお越しくださいませ。

今後共、どうぞよろしくお願い致します。

笹生暁美

お食事・天女さま養成講座

ブログ
http://food-designist.com/blog

フェイスブックページ
http://www.facebook.com/food.designist



あなたが喜ぶことをあなたにしてください。
あなたが本当に幸せだと思うことをあなたにしてください。

自分のご機嫌を取ってあげると、あなたの中の光の輝きが
大きくなり始めます。

あなたが嬉しいと、その心地良い感じが周りに広がります。

社会貢献でもありますよ(^^)

嬉しくなることって、そんなに難しいことじゃないんです。
丁寧に扱うこと、って言い換えてもいいかな。


例えばね、ちょっとイメージして下さい。
仕事から疲れて帰ってきたとします。

「ああ、お化粧なんて落とさないで寝てしまいたい」と思ったとします。


この状況であなたには2つの選択肢があります。

このまま寝てしまう
お化粧を落とす。

つい、面倒な気持ちが表にたつと「疲れているし」と自分の行動を
正当化して寝てしまいます。

でもね、自分がほんと〜に嬉しいことって、そのまま寝ることでしょうか?
ちがいますよね。汗や皮脂でいっぱいの顔は気持ち悪い。

これが本当の喜びとエセの喜びの違いだと思うのです。
丁寧に自分を扱っているかは、本当の喜びを自分に与えているかです。

そうやって一歩ずつ、ほんの少しずつ「本当に自分が喜ぶこと」を
してあげると輝きが強くなっていきます。

それにね、本当の喜びは?と思うと面倒のハードルが確実に下がります。

1日、1個でも今までやっていなかった「自分喜ばし」行動を!

1週間、1ヶ月続けたらどんな変化が起きてくるかな?
posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 21:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ココロ・エッセイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月09日

お引越し先


いつもお越しいただき、ありがとうございますm(__)m

2013年4月1日より容量が一杯になりましたので
下記にて継続しております。

どうぞこちらにお越しくださいませ。

またフェイスブックページも合わせてご覧いただき
「いいね」を押してくださると嬉しく存じます。

今後共、どうぞよろしくお願い致します。

笹生暁美

お食事・天女さま養成講座

ブログ
http://food-designist.com/blog

フェイスブックページ
http://www.facebook.com/food.designist

posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月28日

月の光で浄化する


コメントのレスはブログにお邪魔しますので、URLをお残し下さいねかわいい

今日もご訪問、ありがとうございまするんるん

banner_03.gif にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ 


-----------------------------------------------------------------------

今日は立待月。

十五夜、十六夜、立待月と旧暦の17日のこと。

月のエネルギーは深々と密やかに、あなたに降り注ぐ。

薄いガラスが割れるような高い透明な音を奏でながら
月の光はあなたを浄化してくれる。


さあ、空を見上げて大きく深呼吸をしよう。

あなたの不要な思いを月の光で透明にしよう。

美しいあなたの光をより輝かせるために
月の光を使ってみよう。


もうそろそろブログの容量が一杯になるので
ブログをお引越しします。

新しいアドレスはこちらです。

http://food-designist.com/blog/

登録変更をよろしくお願いしますm(__)m




posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 21:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月27日

見える風景


人は成長していくから、見えてくるものが違ってくる。

見えてくるものが違ってくるから、感じ方も変わってくる。


昔、心地良かったものが成長とともにときめかなくなったりもする。


これは不思議でもなんでもなく、動いている人は当然のこと。

歩いている道を進んでいけば、風景も変わってくる。


あなたの見える風景はどんなだろう?

一年前と違うだろうか?

そして、どう感じているだろうか?


そんな風に定期的に見なおすのもいい。

私は今、自分と対話している。

どうしたいのか?

何を伝えたいのか?

確実に1年前とは違っていて、不協和が起きている。

むくむく起きてくる不協和を形にするには時間がかかるから
生み出すには忍耐が必要。

楽な作業じゃないけれど、次に進みたいからやると決めた。
posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月26日

メッセージ


コメントのレスはブログにお邪魔しますので、URLをお残し下さいねかわいい

今日もご訪問、ありがとうございまするんるん

banner_03.gif にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ 


-----------------------------------------------------------------------

夢を見た。

10年以上、師事したお料理の先生が夢に現れた。


にこやかな笑顔でいらした。

「先生、いつお料理教室を再開されるのですか?」

と質問すると

「そうね、春頃から始めようかと思っているのよ」

「みんなが行くなら行きたいです」と友人が答える。

「私、絶対に行きますから」と私は答えた。

先生は穏やかに微笑んでいらした。


目が覚めた。

あまりにも鮮やかで、目が覚めた時には現実と区別がつかなかった。


先生の命日が3月28日。


もう何年になるだろう、先生がこの世を突然去ってから。

今でも「先生がいてくれたらな・・・」と思うことがある。

お会いしたいなと思う。

私が会いたい、と思うように先生もあの世でそう思ってくれているのだろうか?


命日近くはいろいろな人が故人を思い出すだろう。

そのためか、あの世とこの世の架け橋ができるのだろうか。

あなたはあなたの思うように進みなさいー

そんなメッセージを受け取った気がする。

先生、後押しをありがとうございます。
これからも見守っていて下さい。


もうそろそろブログの容量が一杯になるので
ブログをお引越しします。

新しいアドレスはこちらです。

http://food-designist.com/blog/

登録変更をよろしくお願いしますm(__)m

posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 22:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

4月1日から


この所、忙しくてなかなか記事が書けないでいます。


4月1日から新しいブログに移ります。

ブログを初めて7年は立つのかなぁ。

よく続けてこれたと思います。

これも皆さんのおかげです。ありがとうございます(^^)

4月からは内容をもう少し整理して、お伝えしてきたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします!

新しいアドレスはこちらです。

http://food-designist.com/blog/

登録変更をよろしくお願いしますm(__)m
posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 21:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月20日

クラスのお知らせ


コメントのレスはブログにお邪魔しますので、URLをお残し下さいねかわいい

今日もご訪問、ありがとうございまするんるん

banner_03.gif にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ 


-----------------------------------------------------------------------

今日はお知らせです〜

■3月23日(土曜)12:30〜

マビィ東高円寺店にて

運命を作るエネルギーを食事で活性化させるクラスを開催します。

実は日常のあらゆるところにエネルギーを強くするきっかけが
隠れています。

食べ物は栄養が体に機能しますが、栄養も情報を持った
エネルギーでもあります。

食事をよりパワフルにする、そんなクラスです。

お申し込みは右のマビィさんのHPへ!

-------------------------------------------------

■4月27日 10:30〜14:00

春御膳を作る & 苺摘み!1日クラス✬

春の食材を使って春・御膳を作ります。

たけのこご飯
たけのこの酢漬けを作り、ご飯と混ぜて木の芽を飾ります。

揚げ出し豆腐、炊き合わせ、そばがき

クラスの後はいちご摘み!
完熟のいちごをその場で食べ放題 & お持ち帰りを
タッパーをお持ち下さいませ〜

・会費 : ¥8,000(いちご狩り

・場所 : 袖ヶ浦教室(JR内房線 長浦駅)

・お申込み : info★food-designist.com までメールアドレス、お名前を
        お書きいただき送信ください。

posted by けいみぃ@セミ・ベジ at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。